ルンバ買い替え577→885レビュー ブラシ掃除不要っぷりに驚く 買い替えて良かった

私が初めて使ったルンバは「577」でした。

しかし、5年使ったところで、猫の粗相を巻き込むトラブルで故障してしまい、2016年の年末に「885」に買い替えました。

ルンバは、「買い替えて、本当に良かった!!!」と思うほど、大きな進化を遂げていました。

ブラシのお手入れ頻度が、577と885では雲泥の差

まず、私がもともと使っていた577は、こちら↓です。

iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 577 シルバー

2011年に購入したときは、約8万円しましたが、今は値段が下がって5万円程度で購入できるようです。

一方、現在私が使っている885はこちら↓。

現在、8万円前後で販売されているようです。

私は、アイロボットジャパンの公式サイトから相談して、「お買い換えプラン」というものを提示していただいて購入したので、交換価格(約48,000円)で購入することができました。

公式サイトはこちら

1〜2週間、ブラシの手入れなしでも元気に稼働する885

577を使っていたときは、すぐに長い髪の毛がひっかかって、頻繁に掃除が必要でした(逆にいえば、髪の長い人が住人にいない場合は、それほど問題なかったかもしれません)。

それが、885にしてからは、ほとんどブラシが汚れません。577と885では、ブラシの形状がまったく異なるのです。

1577のブラシ形状

ルンバ消耗品スペシャルセット ルンバ500 600シリーズ エッジブラシ2個 / ブラシメインブラシ / フレキシブルブラシ 4点セット ルンバ 掃除機部品
一番下の毛がたくさん生えている状態のブラシに、髪の毛が絡みついて掃除が大変でした(ルンバ消耗品スペシャルセット ルンバ500 600シリーズ

2855のブラシ形状

取り換え回転エアロブラシ消耗品セットブラシセットアクセサリーブラシルンバ交換適合 Roomba ルンバ 800 900 シリーズエアロブラシセット(一対)
855になってからは、ブラシに毛が生えていないので、ほとんど髪の毛が引っかかりません。すばらしい進化です(ルンバ 800 900 シリーズエアロブラシセット

フィルターは安い非純正品を1カ月ごとに交換。そのときに一緒にブラシも清掃する程度

私はフィルターは頻繁に交換したいので、安い非純正品を使っていて、1カ月ごとに交換しています。

Googleカレンダーで毎月20日は「ルンバ交換」と登録しており、iPhoneに通知が来ます。

ブラシの清掃もそのときに行いますが、それ以外は、ゴミが付いていたときにはらう程度のメンテナンスで、気持ち良く使えています。

  • 「ルンバは便利だけど、ブラシ掃除がものすごく面倒」

……と思っていたのですが、すっかり覆されました。

特に、長い髪の毛の家族がいる場合は、500シリーズだとブラシにかなり引っかかりますので、800シリーズの方がおすすめです。