「マワ」のハンガーがとても好きです。
でも、マワがすてきなのは、ハンガーだけではないんです。実はほかにもいくつかツールがあって、中でも小物用の「モノクリップ」が、とってもすてき。
スリムですべらず、型崩れも防いでくれる優秀ハンガー「MAWA(マワ)」
我が家のクローゼットで使用しているハンガーは、すべてマワです。
通常サイズとレディースサイズの2種類を基本としています。
例えば、型崩れさせたくない服を洗濯したときも、マワならそのままかけて乾かすことができ、重宝しています。
ハンガー以外のツールもとっても優秀なマワ
私はマワというブランドが好きです。というのも、ハンガー以外のツールも、とても優秀なんです。
まず気に入っているのが、「モノクリップ」。
これは、洗濯はさみ状になっているのですが、黒い挟み込む部分が、ハンガーと同じすべらない素材なんです。
すべらない上に、跡も付かない。だから、これで帽子をクリップしてハンガーにかけています。
できる限り、何でも“掛けて”収納すると、効率的です。クローゼットの前で、洋服同士を合わせて見るのが簡単なので、すぐにコーディネートが決まります。
帽子のほかに、ストール・マフラー・手袋なんかも、すべてこのクリップで収納しています。
マワはスカート用ハンガーも使いやすい
もうひとつ、マワでお気に入りのアイテムがあります。スカート用のハンガーです。
マワには、このハンガー以外にも、ボトムス用のハンガーがあります。
ただ、これらのマワよりも断然使いやすいのが、一番最初に掲載した、下記のタイプです。
「スカート用」されていますが、私はジーンズもパンツも、ボトムスはすべてこのハンガーで収納しています。
ウエストでビシッとまっすぐになるので、クローゼット内で平たくキレイに整列するのが、とても使いやすいです。
初期の頃は、マワ以外の類似品に手を出したこともありました。
しかし、マワのレベルに達しているものは、ないんですよね。それからは、多少割高でも、マワだけを大事に買い集めています。