自宅でできるお家でサラダバーが楽しい 野田琺瑯スクウェアMで切った生野菜の冷蔵庫保存も鮮度ばっちり
サラダバーって野菜がたくさん取れていいですよね。 我が家では、ほぼ毎食、自家製サラダバーが登場します。 ころんとした正方形の野田琺瑯に野菜を入れて並べるお家サラダバーです。 野…
キッチン・料理
サラダバーって野菜がたくさん取れていいですよね。 我が家では、ほぼ毎食、自家製サラダバーが登場します。 ころんとした正方形の野田琺瑯に野菜を入れて並べるお家サラダバーです。 野…
キッチン・料理
料理の最初のステップで行うことになる、野菜洗いや泥落とし。 できるだけ手早く心地良くこなせる道具があると効率的ですし、その日の料理も気分が乗ります。 いま使っているのは100円…
キッチン・料理
コーヒーが好きなのですが、できる限り「消耗品」「捨てるもの」は減らして楽しみたいと思っていました。 あれこれ検討の結果、購入したのがボダムのフレンチプレスコーヒーメーカーです。…
キッチン・料理
「味の母」という、みりんと日本酒のハイブリッド型の自然派発酵調味料が、もう大好きです。 和洋中、何でも使っています。 「料理がうまい」と誉めていただくことがありますが、9割「味…
キッチン・料理
私が大好きで愛用しているキッチン道具の筆頭は「鉄の中華鍋」です。 でも、使いこなせるようになるまでは、ちょっと時間がかかりました。 コツさえわかれば難しいことはなかったので、そ…
キッチン・料理
贈答品でメロンをいただきました。 日常的にメロンは食べておらず、丸ごとのメロンを扱うこと自体がとても久しぶりです。 食べ頃の見分け方や切り方といった基本的なことを改めておさらい…
キッチン・料理
先日、キャベツを長持ちさせる保存方法について書きました(こちら)。 このキャベツを使っていくときは、丸ごと包丁を入れてカットするのではなく、外側から一枚ずつ剥がして使っていきま…
猫との暮らし
ソファのはじっこを掃除していたら、茶色いシミを発見しました。 「……ん?もしかして、うんち?」 と思いましたが、においを嗅いでみると違います。 猫の体臭を凝縮したような、におい…
掃除・洗濯
ルック「おふろの防カビくん煙剤」という、燻煙剤があります。 見つけたときは、「これは良い!」と思って、3個パックを購入ました。ただ、使ってからいろいろな不安が出てきてしまったの…
掃除・洗濯
床拭きロボットのブラーバには日々助けられていますが、ネックに感じるのが、青い雑巾の取り扱い。 それなりに「雑巾」としての厚みがあるために、洗うのがちょっと大変なんですよね。 ブ…