madam8ブログ

search menu

カテゴリー

  • キッチン・料理
  • 掃除・洗濯
  • PC・ガジェット・文具
  • 猫との暮らし

人気記事

  • 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限) 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限)
  • ハイターは時間が経つと自然分解する?掃除後の残留塩素が蒸発したらどうなるか
  • おふろの防カビくん煙剤が部屋に漏れた→吸ってしまった 頭痛ありで本当にペット(猫)にも無害なのか?
  • パナソニックのドラム式洗濯乾燥機ドラムが回らないH57エラーで故障した話(出張修理の依頼方法や所要時間)
  • ドラム式洗濯機の扉が逆だった。ドアの右開き左開きは購入前に必ず確認を
  • 猫から出てきた茶色の謎の液体。正体は肛門腺?恐怖を感じたときにも分泌物が増えるらしい
  • MacBookの角についた傷。気にしないのが一番だけど気になるとき傷消し修復方法はあるのか?
  • プリンタの用紙トレーに書いてあるマークの紙の向きの見方(表裏と上下天地がすぐ分かる)
  • ハンバーグのタネは手でこねる?ビニール袋で「スピードこね」がおいしいメリットたくさんだった
  • タニタのクッキングスケールに「Lo」と表示され電源が入らないエラーの原因は電池切れだった
  • このブログについて
  • ホーム
キーワードで記事を検索
キッチン・料理

自宅でできるお家でサラダバーが楽しい 野田琺瑯スクウェアMで切った生野菜の冷蔵庫保存も鮮度ばっちり

2019.06.22

サラダバーって野菜がたくさん取れていいですよね。 我が家では、ほぼ毎食、自家製サラダバーが登場します。 ころんとした正方形の野田琺瑯に野菜を入れて並べるお家サラダバーです。 野…

キッチン・料理

野菜洗い・泥落としはブラシ?たわし?→100均セリアで買った小さいミニたわし愛用中

2019.06.21

料理の最初のステップで行うことになる、野菜洗いや泥落とし。 できるだけ手早く心地良くこなせる道具があると効率的ですし、その日の料理も気分が乗ります。 いま使っているのは100円…

キッチン・料理

フィルター不要ボダム「フレンチプレスコーヒーメーカー」の使い方 アイスコーヒーの作り方も簡単

2019.06.07 2019.06.21

コーヒーが好きなのですが、できる限り「消耗品」「捨てるもの」は減らして楽しみたいと思っていました。 あれこれ検討の結果、購入したのがボダムのフレンチプレスコーヒーメーカーです。…

キッチン・料理

味の母を最安値でゲットしたい(720ml・1000ml・1.8L/瓶・ペットボトル比較)一番安い値段は?

2019.06.20

「味の母」という、みりんと日本酒のハイブリッド型の自然派発酵調味料が、もう大好きです。 和洋中、何でも使っています。 「料理がうまい」と誉めていただくことがありますが、9割「味…

キッチン・料理

鉄の中華鍋を育てる使い始めのコツ 焦げ付き予防の手入れ・フライパンとの違い(山田工業所の鉄鍋)

2019.06.20

私が大好きで愛用しているキッチン道具の筆頭は「鉄の中華鍋」です。 でも、使いこなせるようになるまでは、ちょっと時間がかかりました。 コツさえわかれば難しいことはなかったので、そ…

キッチン・料理

何日おく?メロン食べ頃を判断する見分け方と切り方(贈答品を常温5日〜2週間追熟した話)

2019.06.20

贈答品でメロンをいただきました。 日常的にメロンは食べておらず、丸ごとのメロンを扱うこと自体がとても久しぶりです。 食べ頃の見分け方や切り方といった基本的なことを改めておさらい…

キッチン・料理

外側から1枚ずつ剥がしたキャベツでもスライサーやピーラー皮むき器で千切りできる?

2019.06.19

先日、キャベツを長持ちさせる保存方法について書きました(こちら)。 このキャベツを使っていくときは、丸ごと包丁を入れてカットするのではなく、外側から一枚ずつ剥がして使っていきま…

猫との暮らし

猫から出てきた茶色の謎の液体。正体は肛門腺?恐怖を感じたときにも分泌物が増えるらしい

2018.10.16 2019.06.19

ソファのはじっこを掃除していたら、茶色いシミを発見しました。 「……ん?もしかして、うんち?」 と思いましたが、においを嗅いでみると違います。 猫の体臭を凝縮したような、におい…

掃除・洗濯

おふろの防カビくん煙剤が部屋に漏れた→吸ってしまった 頭痛ありで本当にペット(猫)にも無害なのか?

2018.08.11 2019.06.19

ルック「おふろの防カビくん煙剤」という、燻煙剤があります。 見つけたときは、「これは良い!」と思って、3個パックを購入ました。ただ、使ってからいろいろな不安が出てきてしまったの…

掃除・洗濯

ブラーバのウェットモードクロス代用でぞうきん自作したいと思ったら市販ベビーガーゼハンカチがすごかった

2019.06.19

床拭きロボットのブラーバには日々助けられていますが、ネックに感じるのが、青い雑巾の取り扱い。 それなりに「雑巾」としての厚みがあるために、洗うのがちょっと大変なんですよね。 ブ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 23
  • >

カテゴリー

  • キッチン・料理
  • 掃除・洗濯
  • PC・ガジェット・文具
  • 猫との暮らし

人気記事

  • 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限) 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限)
  • ハイターは時間が経つと自然分解する?掃除後の残留塩素が蒸発したらどうなるか
  • おふろの防カビくん煙剤が部屋に漏れた→吸ってしまった 頭痛ありで本当にペット(猫)にも無害なのか?
  • パナソニックのドラム式洗濯乾燥機ドラムが回らないH57エラーで故障した話(出張修理の依頼方法や所要時間)
  • ドラム式洗濯機の扉が逆だった。ドアの右開き左開きは購入前に必ず確認を
  • 猫から出てきた茶色の謎の液体。正体は肛門腺?恐怖を感じたときにも分泌物が増えるらしい
  • MacBookの角についた傷。気にしないのが一番だけど気になるとき傷消し修復方法はあるのか?
  • プリンタの用紙トレーに書いてあるマークの紙の向きの見方(表裏と上下天地がすぐ分かる)
  • ハンバーグのタネは手でこねる?ビニール袋で「スピードこね」がおいしいメリットたくさんだった
  • タニタのクッキングスケールに「Lo」と表示され電源が入らないエラーの原因は電池切れだった

アーカイブ

検索

  • このブログについて
  • ホーム

©Copyright2023 madam8ブログ.All Rights Reserved.