スライサーの怪我防止に指を守る安全ホルダーは専用タイプが便利で機能的だった
ちょっと油断していると、指の先や爪がスパン!と持っていかれるスライサー。 忙しい支度中に血が止まらなくなって、ああ、もう!となった経験、私は何度もあります……。 最近はスライサ…
ちょっと油断していると、指の先や爪がスパン!と持っていかれるスライサー。 忙しい支度中に血が止まらなくなって、ああ、もう!となった経験、私は何度もあります……。 最近はスライサ…
いや〜、思い込みとはおそろしいものですね。 ウェットティッシュの「シルコット」の容器が使いにくいな〜と、独自で工夫しながら使っていたのですが、先ほど取り替えていてふと見たら、私…
年末に向けて、駆け込みで「ふるさと納税」をいくつかしました。 返礼品の中でも助かるのが「お肉」です。 真空パックの1kgが使いやすい 今までに、いくつかのふるさと納税を試した結…
少し前に、無印のジャムスプーンを買いました。 シリコンスパチュラの“しなり”と、スプーンのサイズ感がドッキングした、使える代物でした。 無印のシリコーンジャムスプーン 「無印の…
ヨックモックのシガールを食べていたところ、缶の中に「お菓子を壊さない袋の開け方」という注意書きが入っているのを発見しました。 これが!目からウロコの、本当にお菓子を壊さない袋の…
少し前にCMで見掛けて気になっていた、泡立つスプレー式の食器用洗剤。 スーパーで実物をチェックしたら、ボトルのパッケージをむくとシンプルデザインに変身することがわかったので、買…
先日、猫の体を触っていると、ポコッとした小さなおできを見つけました。 ちょっとヒヤッとして、いろいろ調べましたが、獣医さんに診てもらったら、現状では問題なさそうという判断でした…
にんにくは今まで専用スライサーを使っていました。 が、「にんにく絞り器」という選択肢があることを発見。時々ラーメン屋さんに置いてあるアレですね。 スライサーには「刃物の扱い」と…
「手作りドレッシングのボトル」は、今までに購入したことはありましたが、ベストは見つからずにいました。 それが、見つかったのです。ハリオの新商品のドレッシングボトルが、まさに求め…
腎不全を抱える猫さんと一緒に暮らしている場合、血液検査の度に気にしているのが「クレアチニン」の値だと思います。 病院の検査結果の数字と、インターネットで得られる情報を照らし合わ…