安いけどお肉が本当によく切れる600円のテーブルナイフ(関兼次ステーキナイフW波刃ST-500)
新しいテーブルナイフを買いました。 これがとっても良く切れてお肉をおいしく食べられるため、 ただお肉を焼くだけ で、豪華な夕食が作れるという恩恵にあずかることに。 夕食の準備に…
新しいテーブルナイフを買いました。 これがとっても良く切れてお肉をおいしく食べられるため、 ただお肉を焼くだけ で、豪華な夕食が作れるという恩恵にあずかることに。 夕食の準備に…
毎日愛用しているタニタのクッキングスケール。 先日、本当に突然に「Lo」と表示され、電源が入らなくなりました。 調べてみると、原因は電池切れでした。 取扱説明書を説明すると電池…
料理するとき、材料の重さを計量するはかりとして、「洗えるクッキングスケール」を愛用中です。 丸ごと水洗いでき、スイッチをONしたときの立ち上がりが早く、0.1gの微量も計測でき…
ちょっと油断していると、指の先や爪がスパン!と持っていかれるスライサー。 忙しい支度中に血が止まらなくなって、ああ、もう!となった経験、私は何度もあります……。 最近はスライサ…
少し前に、無印のジャムスプーンを買いました。 シリコンスパチュラの“しなり”と、スプーンのサイズ感がドッキングした、使える代物でした。 無印のシリコーンジャムスプーン 「無印の…
にんにくは今まで専用スライサーを使っていました。 が、「にんにく絞り器」という選択肢があることを発見。時々ラーメン屋さんに置いてあるアレですね。 スライサーには「刃物の扱い」と…
ただ水を計るときに使う、できるだけシンプルな計量カップを探していました。 計量カップは、目盛りが赤文字のものが多いのですが、ただ水を計りたいだけなので、白で良いのです。 なかな…
作り置きおかずをよく作るので、標準的なレシピの2〜3倍で作ることがよくあります。 そのとき、「大さじ1」と書いてあるレシピは「大さじ2」に変換。 普通の計量スプーンでは一気に計…
地味ですが、買って良かったな!と思ったのが、お玉と鍋ふたを置くためのスタンドです。 「コンロで火を付けて調理しながら、お玉や鍋ふたを置く」 という行為は、一日に何度も繰り返して…
「おたま」って、中途半端なサイズが一番使いづらいと思います。 だから、我が家で使っているのは、一気に大容量がすくえる大きなおたまと、食卓での取り分けにも使えるくらい小さなおたま…