madam8ブログ

search menu

カテゴリー

  • キッチン・料理
  • 掃除・洗濯
  • PC・ガジェット・文具
  • 猫との暮らし

人気記事

  • 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限) 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限)
  • ハイターは時間が経つと自然分解する?掃除後の残留塩素が蒸発したらどうなるか
  • おふろの防カビくん煙剤が部屋に漏れた→吸ってしまった 頭痛ありで本当にペット(猫)にも無害なのか?
  • パナソニックのドラム式洗濯乾燥機ドラムが回らないH57エラーで故障した話(出張修理の依頼方法や所要時間)
  • ドラム式洗濯機の扉が逆だった。ドアの右開き左開きは購入前に必ず確認を
  • 猫から出てきた茶色の謎の液体。正体は肛門腺?恐怖を感じたときにも分泌物が増えるらしい
  • MacBookの角についた傷。気にしないのが一番だけど気になるとき傷消し修復方法はあるのか?
  • プリンタの用紙トレーに書いてあるマークの紙の向きの見方(表裏と上下天地がすぐ分かる)
  • ハンバーグのタネは手でこねる?ビニール袋で「スピードこね」がおいしいメリットたくさんだった
  • タニタのクッキングスケールに「Lo」と表示され電源が入らないエラーの原因は電池切れだった
  • このブログについて
  • ホーム
キーワードで記事を検索
掃除・洗濯

ドラム式洗濯機の排水フィルターの掃除お手入れ方法と市販の専用ゴミ取りフィルター(現在は自作中)

2018.09.25 2019.07.18

ドラム式洗濯機の排水フィルター(洗濯機の下部にある糸くずやゴミがたまる部位)の掃除は、手間がかかりますが重要です。 初めてドラム式洗濯機を購入したときは、その掃除の重要性をわか…

PC・ガジェット・文具

プリンタの用紙トレーに書いてあるマークの紙の向きの見方(表裏と上下天地がすぐ分かる)

2019.07.18

プリンタは自宅にありますが、頻繁に使うわけではありません。 久しぶりに暑中見舞いや年賀はがきで使おうとすると、 用紙の向きってどっちだっけ?表裏ってどっちだっけ? と混乱します…

掃除・洗濯

髪の毛キャッチ力がスゴいお風呂の排水口ゴミ受け目皿ステンレス製パンチングで掃除が楽になった

2019.06.16 2019.07.15

いや〜。本当にびっくりしました。 お風呂の排水口のゴミ受けを新しく買ったのですが、2019年ダントツNo.1な買い物でした。 パンチング・ステンレスのお風呂の排水口ゴミ受け目皿…

キッチン・料理

水なし・炒めない・たまねぎだけ!超簡単で絶品な圧力鍋チキンカレーのレシピ

2019.05.26 2019.07.12

ミシュラン掲載の店や食べログ上位の店でもカレーを散々食べましたけど、それを超える!?と思えるカレーのレシピができました。 圧力鍋チキンカレーの材料 まず材料はこちら(6皿分)。…

掃除・洗濯

「ブラーバ充電できない」故障を復活させた経緯(バッテリーと充電器を交換 380t)

2018.03.21 2019.07.12

我が家の床掃除は、ルンバとブラーバの担当ですが、ここのところ、ブラーバの調子が悪く、困っていました。 様子を見ていたのですが、とうとう完全に動かなくなってしまったのです。 最初…

キッチン・料理

台拭き代用のセルローススポンジがキッチン調理台で活躍中(ただし漂白剤は使えない?)

2019.06.08 2019.07.10

キッチンの調理台(作業台)は、料理中、頻繁に汚れます。 水滴が付いたり、派手に水濡れすることもあります。 どんなふきんが適しているのか?と、長年試行錯誤している感覚がありました…

掃除・洗濯

パナソニックのドラム式洗濯乾燥機ドラムが回らないH57エラーで故障した話(出張修理の依頼方法や所要時間)

2019.07.01

購入して3年のパナソニックのドラム式洗濯乾燥機(NA-VX7600R-W)が、急に壊れました。 ブザーの音がしたので確認に向かうと、画面にはHと57が交互に点滅していました。 …

キッチン・料理

かき混ぜ不要・泡立てるだけの超簡単な手作り自家製カップアイスクリームで安いけどハーゲンダッツ超えレシピ

2019.06.26

ハーゲンダッツのようなカップに入ったアイスクリームを、自宅で作って楽しんでいます。 これがあまりにも美味しい(&安い)ので、市販のアイスクリームは買わなくなりました。 ポイント…

キッチン・料理

マヨネーズ大さじと重さ変換表 ケチャップ・ソース・みりん・オイル・はちみつ 調味料の大さじ1は何グラム?

2018.02.26 2019.06.25

マヨネーズって、「大さじ3」なんて言われても、計りづらいと思いませんか? 粘度が低くてサラッとしている醤油やみりんなら簡単にスプーンで計れますが、粘度が高くてスプーンにまとわり…

キッチン・料理

安いけどお肉が本当によく切れる600円のテーブルナイフ(関兼次ステーキナイフW波刃ST-500)

2019.06.24

新しいテーブルナイフを買いました。 これがとっても良く切れてお肉をおいしく食べられるため、 ただお肉を焼くだけ で、豪華な夕食が作れるという恩恵にあずかることに。 夕食の準備に…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 23
  • >

カテゴリー

  • キッチン・料理
  • 掃除・洗濯
  • PC・ガジェット・文具
  • 猫との暮らし

人気記事

  • 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限) 冷凍した肉を解凍したら、解凍後何日まで大丈夫なのか?(賞味期限)
  • ハイターは時間が経つと自然分解する?掃除後の残留塩素が蒸発したらどうなるか
  • おふろの防カビくん煙剤が部屋に漏れた→吸ってしまった 頭痛ありで本当にペット(猫)にも無害なのか?
  • パナソニックのドラム式洗濯乾燥機ドラムが回らないH57エラーで故障した話(出張修理の依頼方法や所要時間)
  • ドラム式洗濯機の扉が逆だった。ドアの右開き左開きは購入前に必ず確認を
  • 猫から出てきた茶色の謎の液体。正体は肛門腺?恐怖を感じたときにも分泌物が増えるらしい
  • MacBookの角についた傷。気にしないのが一番だけど気になるとき傷消し修復方法はあるのか?
  • プリンタの用紙トレーに書いてあるマークの紙の向きの見方(表裏と上下天地がすぐ分かる)
  • ハンバーグのタネは手でこねる?ビニール袋で「スピードこね」がおいしいメリットたくさんだった
  • タニタのクッキングスケールに「Lo」と表示され電源が入らないエラーの原因は電池切れだった

アーカイブ

検索

  • このブログについて
  • ホーム

©Copyright2023 madam8ブログ.All Rights Reserved.